ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要

習慣流産と診断された女性が治療方法を選択するという体験

https://jrccn.repo.nii.ac.jp/records/7
https://jrccn.repo.nii.ac.jp/records/7
cdc2630f-c3a7-4b1c-8bf9-5c40b00bebcf
名前 / ファイル ライセンス アクション
本文.pdf 本文 (959.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-07
タイトル
タイトル 習慣流産と診断された女性が治療方法を選択するという体験
言語 ja
タイトル
タイトル Treatment selection experiences in females diagnosed as habitual abortion
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 習慣流産
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不育症
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 治療方法の選択
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体験
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 habitual abortion
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infertility
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 recurrent pregnancy loss
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 selection of treatment method
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 渡辺, 有理

× 渡辺, 有理

ja 渡辺, 有理

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 6
姓名 WATANABE, Yuri
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,習慣流産と診断された女性の,妊娠期の治療方法選択に至るまでの体験を明らかにすることである.
関東圏内に居住し,妊娠期に習慣流産に対する治療を行っている,または行ったことのある習慣流産と診断された女性4名に対し,半構成的面接を行い,質的に分析した.
データ分析の結果,女性たちの体験として【医療者の理解の低さや施設の希少さにより時間を費やす】【インターネットをきっかけに仲間づくりを行う】【原因が分かり治療できる有難さを感じる】【できることは全てするという気持ちで決める】【過度に期待せず最悪な状況への心の準備を行う】【治療中に治療の再選択を迫られ手探り状態となる】【収入を治療費の足しにしたいが仕事どころではない】【周囲の理解を求め治療環境を整える】【看護者に相反する感情を抱く】の9つのカテゴリーが抽出された.
研究結果から,医療者の習慣流産に対する理解や協力によって,女性が検査・治療を選択できる環境を早期に提供される必要性が示唆された.また女性は,原因が分かり治療がある事の嬉しさや有り難さの半面,過度な期待をしないよう心の準備をし,人的・経済的環境を整えながら自分のからだと向き合っており,治療選択過程において揺れ動く女性の体験や思いを表出できる環境を整える必要性が示唆された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aimed to demonstrate the experiences leading to the selection of treatment during pregnancy for females diagnosed as habitual abortion.
Semi-structured interviews and qualitative analysis were conducted on four females who lived in the Kanto region in Japan, diagnosed as habitual abortion, and were receiving, or had received treatment for habitual abortion during pregnancy.
Their experiences consisted of nine categories: "wasted her time due to low understanding among medical staff and a scarcity of medical facilities", "found friends with the help of the internet", "determined the cause and realized the value of available treatments", "made the decision with the sense that everything that can be done would be done", "prepared herself mentally for the worstcase scenario without having excessive expectations", "faced with having to choose treatments again during treatment and groped around once more", "wanted to earn some money to make up for the treatment costs, but working was out of the question", "requested the understanding of the people around her created an environment for treatment", and "had contradictory feelings toward nurses".
This suggests the necessity of providing an environment where women can select examinations and treatments at an early stage with the cooperation and understanding of the medical staff in regards to habitual abortion. In addition, they were glad and grateful that the cause was determined and that treatments were available; however, they prepared themselves mentally for the worst-case scenario without having excessive expectations, and confronted their physical condition while creating a personal and economic environment. Therefore, this suggests the necessity of preparing an environment where they can express their experiences and feelings which fluctuate during the treatment selection process.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字看護大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross College of Nursing

号 27, p. 1-13, 発行日 2013-03-10
出版者
出版者 日本赤十字看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09142444
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10078861
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40019664328
権利
言語 ja
権利情報 日本赤十字看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:16:28.227261
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3