Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2019-06-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複合型がんサポートプログラムに対する課題の検討 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Action research of the comprehensive support program for the cancer patient |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
がん |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
サポートプログラム |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
cancer |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
support program |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
吉田, みつ子
守田, 美奈子
福井, 里美
樋口, 佳栄
寄森, 梓
奥原, 秀盛
遠藤, 公久
生山, 笑
鈴木, 治子
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
292 |
|
|
姓名 |
YOSHIDA, Mitsuko |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
305 |
|
|
姓名 |
MORITA, Minako |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
306 |
|
|
姓名 |
FUKUI, Satomi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
239 |
|
|
姓名 |
HIGUCHI , Yoshie |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
307 |
|
|
姓名 |
YORIMORI, Azusa |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
308 |
|
|
姓名 |
OKUHARA, Hidemori |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
309 |
|
|
姓名 |
ENDO, Kimihisa |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
310 |
|
|
姓名 |
OIYAMA, Emi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
88 |
|
|
姓名 |
SUZUKI, Haruko |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は情報提供, 心理的支援, 身体的介入を柱とし, 患者がニーズに応じて選択できることを特徴とする複合型がんサポートプログラムを 1 年間運用し, 本プログラム内容と運営における課題を検討した. 参加登録者は 40 名, 病気や治療法,養生法に関する知識・情報を得たいというニーズの充足, 医療関係者とつながっている感覚や相談できる場がある安心感を得ていた. がん患者個々が必要に応じたプログラムを選択し参加することが, 主体的に治療や療養生活を送る支援につながることが示唆された. |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
This study examined the content validity and issues in the program management of a comprehensive support program for cancer patients. The program included a seminar for patients, a newsletter, a support cafe, support group, a yoga and stretching class, and a hand and foot care class. Program evaluation was conducted three times (before program, During program: 6 months later, After program) using an original questionnaire, MAC, and FACIT-SP. Forty subjects were included in the study. Subjects responded that they were satisfied with the knowledge and information obtained through the program, as well as the personal connections established with medical personnel. The physical intervention portion of the program was positively evaluated, and the emotional and spiritual QOL of patients improved significantly after the program. These results suggest that the program effectively supports the active lives of cancer patients. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
en : Palliative Care Research
巻 6,
号 1,
p. 201-208,
発行日 2010
|
出版者 |
|
|
出版者 |
日本緩和医療学会 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1880-5302 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12305827 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報Resource |
https://www.jspm.ne.jp/publication/journal/submission_manual/submission_guideline/index.html |
|
権利情報 |
日本緩和医療学会 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jspm/list/-char/ja |
|
|
言語 |
ja |
|
|
関連名称 |
Palliative care research<日本緩和医療学会 / J-STAGE> |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |