@article{oai:jrccn.repo.nii.ac.jp:00000204, author = {川﨑, 修一}, issue = {22}, journal = {日本赤十字看護大学紀要, Bulletin of the Japanese Red Cross College of Nursing}, month = {Mar}, note = {110006595521, application/pdf, 英語には,Way構文(またはone's /X's way構文)と呼ばれる構文の存在が認められている.この構文に関しては,非対格性仮説(Unaccusative Hypothesis)に論拠を置く統語論的分析をはじめ,過去四半世紀以上に渡り様々な枠組みから考察がなされており,特に意味論的観点から示唆に富む有力な分析が提案されてきた.本研究では,主要な先行研究の中から特に有力であると考えられる概念意味論(Conceptual Semantics),構文文法(Construction Grammar),機能的構文論(Functional Syntax)の分析を概観した上でそれぞれの問題点を指摘し,Way構文に課される制約に関する新たな意味論的代案を提示する. さらに,大規模コーパスをはじめ様々な言語資料からの用例に基づき,本稿で提案する分析がより包括的に言語事実を捉えることを検証する.}, pages = {1--15}, title = {Way構文の意味論}, year = {2008} }